Quantcast
Channel: うちりの日常絵日記。〜7歳、4歳児、2歳児 育児中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

学校から呼び出し。

$
0
0





へぇ〜と思った記事。


日本人働きすぎだし注意ですね‥






スーツスーツスーツスーツスーツ

 


記事は一週間前に予約投稿しているので
タイムラグがあるよ!








いつかくるだろうと思っていた
この日がついにきた

ただ、思ったより早かった。




学校からの呼び出し。



先生から平日の午前中に電話がありました。
















人に手を出したりする子じゃないから
それはあまり心配してはなかったけど

ただどっちかというとされるほうだから
そっち方面でなにかあるかなと入学前から思っていて


だれかになにか嫌なことをされたときの
対処法をひぃくんにも何回も教えてきたよ!



やはりそっち方面のことだった。




ただ、わざと、だれかにいじわるされたわけではなく、

外から教室に入る前にみんな消毒をするのだけど
ひぃくんの横から割り込んできたお友達が
俺がするんだ!と
ポンプをブシャッとひぃくんの目の前で押したため、


消毒液が両目に入ってしまい
痛みでしばらく目が開けられなくなった。



とのことで、
目のことだし、受診しに行ってほしいと言う
電話でした。

消毒液の説明欄に、目に入ったら流水で洗い流して
受診してくださいとあったので。








手のひらで跳ね返った液が目に‥。
幼稚園からのお友達が、すぐに先生に教えてくれたらしい。





まあ、このあと眼科にすぐ連れて行って、
まったく問題もなかったから
また学校にとんぼ帰りしました。


わたしはと言うと、
あーはいはい
そんなこともあるよね。
って感じで特に、本人が一目見たときから
充血もなく元気だったので気にしなかったんですが




ひぃくんは目をよく強くこするので、
眼科でしっかりみてもらい
目に傷もないことがわかったから
慌しかったけどまあよかったとは思います。




次回、先生も大変だなって思ったこと
アップします。



で、またこの件で少しあったので、
そのへんも‥。




カエルカエルカエルカエル




ちなみに







これが目に入りました。

消毒液もいろいろあるので
素人じゃわからないですね。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles