Quantcast
Channel: うちりの日常絵日記。〜7歳、4歳児、2歳児 育児中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

三人育児の注意点

$
0
0

 

3人目がいることは、あまり周りの人に言ってなくて

 

近所の人にも特にお伝えしていなかったし

妊娠自体も隠してた(な、なんとなく。)

 

 

 

で、昨日たまたま近所のおばちゃんに会って

私がマッスーを抱えているのを見て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、めちゃめちゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

驚いてた。

 

 

 

え、そんな驚きます?

 

 

ってくらい、固まってたしあんぐりしてた。

 

 

 

知らなかった!えー!三人目!

 

てな感じで…。

 

 

 

そしてここからおばちゃんがなぜかしんみりモードに切り替わる…。

 

 

 

 

 

「あたしもね…三人いたのよ。子供。

 

でも真ん中の子がね、大人になってから言うの。

 

私は成績で4とか5をとってもなにも褒められなかった、

それが普通だったからって。

 

 

それがいますごく後悔しているの。

 

だから、真ん中の子を中心にかわいがるくらいが、

ちょうどいいんだって!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

な、なるほど…

 

とてもためになるお話だった。

 

 

確かに私も真ん中の子って、

もしかして一番手がかけられにくいんじゃ…と薄々思っていて

 

でもなんだかんだいって、

上だろうが下だろうが

それぞれデメリットはあるだろうし

 

あまり気にしすぎてもなるようにしかならないけれど…

 

私も、りく丸のことをなるべくたくさんかまいながら

育児を進めていこうと思ったのでした。

 

 

 

おばちゃんの後悔の分までがんばるよ…

 

 

 

 

 

ワンクリック ワン応援!

 


にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles