最近気になること。
自分は缶チューハイを飲んだら
酔っぱらうのか?
お酒自体特別好きではないですが
ストレス解消にたまに飲みます
ただいつも
スピリッツや焼酎を多少希釈して飲んでるから、
いまいちどれくらいの濃度まで大丈夫なのか分からない。
そして酔わない。
ということでまずは
週1でそれぞれ
アルコール濃度を分けて飲んでみる。
※350ml1缶
胃が小さいからこれ以上無理。
アルコール3パー→あ?酒かこれ?
「ほろよい」でほろ酔いできない。
5パー→ただのジュース。
うーん酒買ったのに損した気分。
7%→まあお酒っぽい。
そして、先週土曜の夜にまた決行。
酒以外は毎日の日課
普通にその後支障なし。
キビキビ動く。
なんならまっすぐ走れる。
イラストも飲んだあと描きました。
ただその後
末っ子マーの夜用水筒の白湯を流しにバシャーと捨て、
食洗機に入れるというミス。
マーから水筒がないと苦情があり
ハッとして作り直す。
これは‥ただのいつものボケなのか?
ほろ酔いはしてるらしい。
ただ、その夜若干寝てるとき
なんとなく気持ち悪さがあって
酔えないのに
気持ち悪さだけを感じるって‥
酒を飲む意味が自分にはあまりない。
デメリットが割と大きい。
ということが分かりました。
でもコロナが落ちついたら
一人でスナックデビューしてみようと
おもいます。
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
![日本酒](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/213.png)
酸っぱくてそれがむしろキツかった。