Quantcast
Channel: うちりの日常絵日記。〜7歳、4歳児、2歳児 育児中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

習い事 スポーツクラブの試練

$
0
0


 

 

 

 

 この最初のバスの運転手さんがすごく良くて

そのおかげでバス通園も大好きになり

幼稚園でもその運転手さんを見かけると

走って駆け寄っていっていたのに

今年度までで退職してしまったらしい‥



お別れくらい言いたかっただろうなぁ


さみしがってます



りく丸は隣がひぃくんなので

めちゃくちゃ楽しそうに乗っていきます









話は変わり

年長になって

スポーツクラブが厳しめに感じました


先生も意識して変えているようです











 

 

 

 

 








ボールやなわとび、跳び箱は後半で

この柔軟が一番つらいとこだなと感じた。


かなり体が痛いらしい。


がんばっても、じょうずに出来ない。









 

 

 

 







ブリッジがどうしても頭がついてしまい。


後ろの人が見えるまで

やり直し‥






こんなのみっちりやってたら

そりゃ疲れるし

やめたいなーとか言っちゃうよね




でもおかげで運動能力は確実に上がってるし

なによりふざけずにしっかり

先生の話を聞くようになって

ありがたいことです










心配なことがひとつ





このスポーツクラブでも一緒だったけど

ついにクラスも一緒になってしまった。










 

 

 

 

 

 

 

 











感情一直線で動くシンジくん。










手がすぐ出るし前日はなわとびで女子の顔を

叩いてた




ひぃくんも何度もやられたことあるけど

スポーツクラブの先生がしっかり

叱って指導してくれる。 








でもクラスも一緒となると‥








滝汗









ふざけてずっと体いじられてるし

ひぃくんはいつも嫌だと感じても

笑って抵抗してるから相手にも伝わらない。





なによりその子がいきなり感情的になって叩いてきたら

大人じゃないと止められない





だから、そのときは



逃げて!




先生がいるところまで、走って逃げるんだ!!








と教えておきました。







(やり返したら攻撃増してくるしそのときは話が通じない)



 













本人は






え〜向こうのほうが足早いからなぁぁぁうへへ


とか。笑ってます。





別にいつもああじゃないからって。







ちなみにシンジくんのおかあさんは

その都度危害を与えてしまった子と保護者に謝り、

私にも謝ってくれます。

そしてシンジくんが悪さをしてしまったときは

怒りをその場ではわなわなと

お、抑えてらっしゃる感じです。



抑えられないときもあり

みんなの前で怒鳴ってたときもあり 



でも愛情もしっかり与えてる感じで

こればっかりはもう躾のせいではなく、

その子の性格なんだなと分かってきた。




ちなみに、赤ちゃんが大好きらしく、マッスーの頭を

スポーツクラブの合間に撫でてきた。







とにかく、君も色々たいへんだね

お疲れさま。

とひぃくんにチョコあげた。









 

 














私も

色々甘えてないで

がんばらないと‥と逆に教えられました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 

 

 前向きさは本当に見習いたい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles