Quantcast
Channel: うちりの日常絵日記。〜7歳、4歳児、2歳児 育児中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

春休みももうすぐ終わりです。

$
0
0

 

先日、お花見してきたという記事をかきましたが

 

お花見と言うより、自転車を二台持って

子供たちを遊ばせる目的で午前中は行った感じであり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼はお弁当を持ち込んで公園で食べて、

12時くらいには帰宅。

 

 

私の計算としては、

午前中体をいっぱい動かして

昼食も済ませ

午後はゆっくりみんなでお昼寝、ダラダラという予定だったんだけど

 

 

 

 

 

帰りの車20分くらいの時間で、

ひぃくんは全回復してしまったのである。

 

 

 

 

 

りく丸とマッスーはそのままお布団ですやすやお昼寝…

 

私だけお昼は食べてないから

テレビでも見ながらひとりで食べようと思ってたんだけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ち、近い…

 

 

 

 

 

アイスが、垂れてくるし

しゃべって唾がとんでくる…

 

 

 

 

 

 

お昼をささっと済ませて、

ソファでくつろごうとするも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁ…

 

 

 

 

ずっとくっついてる…

 

暇そう…

 

 

 

 

午前中で疲れたし、

午後はもうゆっくりしたい。

 

 

ていうかこの時点でまだ1時になってない。

 

 

 

 

もうこれはたぬき寝入りしかない。

 

と思ったら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なにを彼はしているのかというと、

もらった大事にしているくまもんの掛布団のラベルが取れてしまって

それを必死でセロテープでくっつけようとしている。

 

 

 

 

 

 

それは、最初にはさみで切って取るものだと説明しても

なんなら八つ当たりしてきそうな感じだったから

知らんぷりを決め込んだ。

 

 

 

 

 

もう結局、気になって

 

というか始終ひぃくんが私のまわりを悲しげにウロウロしているから

眠れなかったわけだけど。

 

 

 

 

 

 

 

私は家でいろいろやらなきゃいけないこといっぱいあるけど

子供は一日長いだろうし

退屈に感じてしまうんだろうなぁ

(いくら午前中こっちが頑張って疲れさせたとしてもね)

 

 

 

 

 

 

 

夕方は近所のこと

いとこたちが遊びに来てくれたから

ヨカッタです。

 

 

 

 

 

ほんとうに、大人ひとりで子供の面倒をみる大変さよ…。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles