きのうは、新しいアイフォンのカバーを探しに雑貨屋行った
(新しいアイフォン快適すぎ)
でもそこにはおもちゃもたくさん売っているところで
おもちゃ屋さんにはたまに連れて行っているけど、
りくまるもひぃくんも「買って買って」ってなることはなく
言うとしても、「あら~これほしいな~」くらいで
別に買わないかなーというとすぐにあきらめる人たち
でも昨日は
なんかしらないけど
ひぃくんがカービィのぬいぐるみをじーっと見てて
離さず
うし「ん~?カービィかわいいね~でも、今日は買わないかな~カバー探しに来ただけだし」
といつも通り言ったら
店内を歩く私のあとをずーーーっとカービィとお話ししながら付いてきた。
(しかもうっれしそうにずーっとニコニコしながら)
たっか
安かったらすぐ買ったのかと言うと
そういうわけでもないけど
なんでこんなにぬいぐるみって高いんだろう…
小さいやつでも普通に1000は超える…
習い事も一年がんばったし
大の苦手だったお給食もがんばって毎日完食してくるし
ご褒美はあげるねーとは言ってたんだけど
それをケーキにしようとしてたんだよね
あと、ひぃくんにぬいぐるみを買うと
当然、りく丸にもぬいぐるみを買わなきやいけないかなと思って
(彼は入園祝いになる)
でもその問題が
コイキングもうやめて。
もっとほかのものにも興味持って!!
しかもその店にいっぱい売ってるコイキング。
すでに家には
小と大がおります。
大はじぃじからのプレゼントです。
あと中だけそろえればコンプリート。
(ちなみに両方メス。ヒゲの色で見分けるらしい)
とりあえず、それ買うんだったら、ケーキの代わりにするけどいい?
と相談する
悩む。
買ってあげてもいいんだけど
そのかわいい笑顔を見ると買ってあげたい、喜ばせたいとなるけど
予定もなしに突然買ってあげるという行為になんとなく抵抗があり
お店いったらすぐに買ってもらえると思われるのが嫌で
(これを癖にしてしまうと後々ものすごく苦労するし本人も特別感がなくなりそう)
一度その問題は持ち帰ることにし
お昼を家で食べてから
結局、二店目のおもちゃ屋さんにいって(私のカバーも探しに)
割引券をつかいつつ
ケーキよりもカービィぬいぐるみをチョイスしたひぃくんでした。
(りくまるはJAFのトミカにした。)
ちなみに私は、三店舗まわって、かつ一日中ネットでアイフォンカバーを探し回りましたが
(一人でも夕方電気屋にみにいったり)
いまだに手元にはカバーはありません。
できれば、キャラクターものの、大きなダイカットのやつがほしかったのだが
xrではまだ品ぞろえが豊富ではないそうです。
毎日スマホを家の中で失くしていたから、できれば目立つ大きなものにしたかったのです。