Quantcast
Channel: うちりの日常絵日記。〜7歳、4歳児、2歳児 育児中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

捨てられないのか、大事にしているのか

$
0
0

 

 

 

 

 

 

 

うちのひいさん、

買ったおもちゃはずっと長いこと遊ぶし大事にも一応する。
(扱いが雑なときもたくさんあるけど

 
 
特に人からもらったもの。

 
 
 
例えば、うし女が誕生日に作った

 
ケーキの上に、

カーズのおもちゃをのせたことがあって











 
こんなふうに、本当に心から喜んでくれて

 
それはそれはかわいかった!

 
 
 
 
そのおもちゃはりく丸にはあまり
触らせたくはないようで、
自分のテリトリーに入れている。

 
 
 
(りく丸が許可なく触るとすごく怒る…

 
 
 
 
 
 
 
他にも従兄弟やお友だちからもらった
お手紙はもちろん、
バーバからもらったお菓子の箱なんかも
大事にとってある…

 
 
 
例えば、箱の中に集めた戦隊もののカード入れたり。

 
 
 
 
そんなだから、

 
 
 
 
 
 

 


 
 
 
 
 

 

 







 


ハウステントの中、
いっぱい物であふれて
足の踏み場がない。

 
 
ハウステントにこもってるときは、

 
 
扉も閉めてるから見えないんだけど
どうやら小さい飴とかのお菓子をちまちま食べたり、
シールを紙にはったり
作業することが多いらしい。

 
 
(ここにはりく丸は入ってこない。
めちゃめちゃ怒られるから。

 
 
 
 
でも、あまりに物が多いから、
私が時々丸まった紙とかをすくって
捨てたり、整理したりもする。

 
 
 
そして箱の一つをとって、

 
 
 
 
ん?これ使ってないし

 
もういいかな。

 
と思って処分しようとすると

 
 
 
 
 
 
 
 

 


 
 
 
 
 
 
 

 

 

 









 


それはもう必死。
 

 
 
 
 
お、おう

 
 
 
 
悪かった。

 
 
 
バーバからバレンタインにもらった

 
 
 
チョコの箱…
(しかも今年じゃなくて去年の

 
 
 
 
そうやって人からもらった
思い出のあるものは
手放せないらしく

 
勝手に捨てようものなら

 
癇癪が起きて、
手がつけられなくなるでしょう。

 
 
 
 
 
 
 
こっそり彼のものを処分したことも
あるんだけど
後からずーっと探されて
なんか胸が傷むことも…ガーン

 
 
 
 
これからは話し合いながら

手放すものも
決めていきたい。

【送料無料】【最大500円クーポン配布中】キッズテント 子供テント 子供用テント 子供ハウス テントハウス 秘密基地 室内テント プレイテント ボールハウス 室内 おもちゃ 子供 テント キッズ 組み立て式 室内用 お城

価格:1,800円
(2018/9/17 00:02時点)
感想(9件)









母が買ってくれた
マッスーの服





Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles